ミャンマー(ヤンゴン) 日本人墓地・平和記念碑 Yayway Japanese Cemetery

ヤンゴン日本人墓地・平和記念碑

参考資料: 表記文面/一般財団法人「日本遺族会」より

建立: 昭和56(1981)年3月、平成10年(1998)3月
(チャンドゥ日本人墓地からイエウエイ日本人墓地内に移転)
場所: ミャンマー・ヤンゴン
設計: ラングーン開発委員会 (協力 菊竹 清訓)

ビルマ平和記念碑

先の大戦で、19万人に及ぶ日本人が命を落としたミャンマー。首都ヤンゴンから30分の距離にある北オカラッパ日本人墓地の中央に「ビルマ平和記念碑」は建立されている。「ビルマ平和記念碑」は、大理石の堅固なもので、チャンドゥ墓地にあったものよりひとまわり大きく、新たにミャンマー政府により建てられた。碑には、「さきの大戦においてビルマ方面で戦没した人々をしのび平和への思いをこめるとともに日本ビルマ両国民の友好の象徴としてこの碑を建立する」と記されている。日本人墓地は、3,500坪に及ぶ広大な面積を有し、あちらこちらに「英霊の墓」や「無縁仏」、「家族が建てた碑」が建立されている。

【基本情報】

コメント:ヤンゴンへ行かれたら是非、参拝してほしい場所です。
・名称:ヤンゴン日本人墓地 (Yangon Japanese Cemetery)
・住所: Innwa Rd, & 3 Thudhamma Rd.(Main Rd.), Mingalardon Township, Yangon
・アクセス:ヤンゴン国際空港(Yangon International Airport)から車で30分
・参拝時間:午前6時~午後18時

アバター画像

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人の方が見たい知りたいことなど、アジア各地の観光や買い物、そしてそこで住む人達たちの習慣、風習なども知ってもらうため現地のリアルな写真と色々な情報を“Cl i p”でお伝えしています
タイ・ミャンマー・フィリピン・カンボジア・韓国・シンガポール・ベトナムの大学の友人より都度、情報をまとめますのでお楽しみください

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2024-11-17

    タイ・バンコク女性がおすすめする水上マーケットの魅力

    バンコク周辺の日帰りで行ける 6つの水上マーケット・行き方・注意点 タイに初め…
  2. 2024-10-24

    バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】

    バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題  ムー…
  3. 2024-10-1

    【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース

    ヤンゴン”1日観光”の効率のよい周り方を教えます 初めての”ミャンマー”へようこそ…
ページ上部へ戻る