- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

Clip管理人編集まとめ役
日本人から見たい視点、アジアの人達が感じている観点、双方の角度からリアルタイムの情報の価値を知ってもらうため、このサイト、Clipを公開しました。ミャンマーの全てを知ってもらいたい。日頃、ミャンマーの観光ガイドを行っていく中で、旅行会社の企画したツアーとは一味違う旅行もご案内して参りたいと常に感じています。このサイトを通じて、ミャンマーへの旅行や長期滞在、そして赴任されている方にも、より一層楽しい出逢いに遭遇していただければ幸いです。
Clip管理人一覧
-
- 2024/10/24
- グルメ
バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】
バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題 ムーガタとは『タイ式独特の焼肉』のことですムーガタ専用のお鍋があり中央部分で焼肉、その周りの淵の溝にスープ(だし汁)を入れて… -
- 2024/10/20
- 観光・留学
タイ女性おすすめ最近注目の観光スポット | カオサン通り Khao San Road
現在のカオサン通りもまったく変わりその魅力や行き方 タイはバックパッカーの聖地と言われている国であり、アジアを旅するバックパッカーの拠点として世界的に知られていたのが、バンコク市内のカオサン通りKh… -
- 2024/10/19
- 観光・留学
タイ・バンコクおすすめの全パワースポット11選!恋愛・金運・成就・健康運
タイで叶えたい願い事の最強パワースポットへ訪れてみよう タイのパワースポット巡りでスピリチュアルな旅をしてみませんか タイでは願いが叶うお寺や数々の神聖なエネルギーに満ちたパワースポットがあり… -
- 2024/10/15
- 基本情報
LCCと通常のFSC(フルサービスキャリア)」の違うポイントを徹底比較
LCCの安い理由の最大メリットやデメリット、そして利用の仕方の注意事項 LCCとは、航空会社の機内食など無料サービスの廃止や有料化により、機内設備やサービスの簡素化をするなどといった効率的な経営により正規運賃自体を低価… -
- 2024/10/13
- ショッピング
チャオプラヤー川の周辺観光とあわせてリバーサイドのショッピングモール4選
バンコク川沿いのショッピングモールの特徴は観光客が多くお土産探しも最適 バンコクを代表し観光でも知られるチャオプラヤー川に隣接するショッピングモールをご紹介します タイ・バンコクでは11月~2月は乾季で最も過ごし… -
- 2024/10/12
- ショッピング
フィリピン・セブ島お土産どこで買うか悩んでいませんか
カルチュラKulturaならフィリピンを代表するお土産探しに打って付けです カルチュラ Kulturaの特徴には、すべての製品の一つずつにアイデンティティを取り入れきっと欲しくなる商品があります … -
- 2024/10/10
- ショッピング
バンコク・プロンポン駅の新しいショッピングモールと言えばエムスフィア Emsphere
エムスフィア(EMSPHERE)フロアマップの店舗一覧ごと徹底的にご紹介 スクビィット線上には、数多くショッピングモールが沢山ありますが、まさにバンコク市内の中心に新たなコンセプトのもとオープンした… -
- 2024/10/9
- 基本情報
世界で最も魅力的な国に日本が2年連続1位、タイが6位、そしてベトナム7位
最も魅力的な国、日本が2年連続世界一、そして東南アジアからタイ・ベトナムもトップ10入り 米国の大手旅行雑誌”コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Travelle… -
- 2024/10/8
- グルメ
セブ島で絶対に食べたい!ショッピングモール絶品の海鮮料理が楽しめるレストラン
フィリピン料理に飽きたらセブおすすめレストランのシーフード Seafood Paradise シーフード パラダイス 上記のセットメニューは、2名、4名、6名分… -
- 2024/10/6
- ショッピング
タイで買う安いブランドを見つけるならアウトレットモール | セントラルビレッジ CENTRAL VILLAGE
バンコクでお得なお買い物するならスワンナプーム空港近くのアウトレットモール タイ・バンコク唯一のアウトレットでハイブランドが免税店より安く買えます スワナプーン国際空港近くのセントラルビレッジで最後のお…
ピックアップ記事
-
2024-10-24
バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】
バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題 ムー… -
2024-9-28
2025年 ミャンマー観光ベストシーズン到来 | 10月~3月が一番快適!
ミャンマーの気候は熱帯モンスーン気候で3季のシーズン制乾季、暑季、雨季に大きく分かれる … -
2024-8-30
2025年バンコク|カウントダウンのニューイヤーの年越し花火をどこで過ごしますか
バンコク観光の名物の一つに年末年始の過ごし方として夜景の花火は圧巻です 2025年ニューイヤー…
お知らせ
-
2025/2/4
プノンペンの海岸通りが2月1日から週末限定で歩行者天国なりました -
2025/1/12
今年の中国・春節の大型連休が1月28日から2月4日までの8連休が始まる -
2025/1/10
【朗報】カンボジアの観光向け電子ビザ(e-ビザ)の料金を引き下げられました