
ボーヂョーアウンサン博物館
Bogyoke Aung San Museum
世界的に知られる歴史の1ページをご覧ください。
ミャンマー独立の英雄のひとり、アウンサン将軍(アウンサン、オンサン(1915年~1947年)は、ビルマ(ミャンマー)の独立運動家の実際に住んでいたコロニアル調の美しい建物です。当時より「ビルマ建国の父」として、また死後も敬愛され、歴史を学べる場としてその生家を提供しています。
アウンサン将軍は、ミャンマー民主化運動を指導し、現在の国家顧問として実質的な国家指導者の地位にあるアウンサンスーチー女史、誰もが知るその父親です。
建物中の1階はメインがリビング、そして2階はベッドルームや書斎があり当時の家具や写真が飾られています。アウンサンスーチー女史の子供の頃の貴重な写真も見ることが出来ます。
訪れてみるとより深くミャンマーのことを知ることが出来ると思います。

東南アジアの歴史に興味がある方なら是非、拝観されることをおすすめします。
アウンサン将軍の人形などリアルな展示が目に留めます。
静かな場所(敷地)に、建物も素晴らしいですが、庭園も見事なほどです。庭からの眺めは贅沢な景観です。

ミャンマーの歴史の知る施設として是非、訪問してみてはいかがですか。 少しわかりにくい場所ですのでこの入り口を目安されるとよいでしょう。
【基本情報】
コメント:歴史の物語が体感できるチャンスです。
名称:ボーヂョーアウンサン博物館
住所:No 15 Bogyoke Museum Lane Bahan Township, Yangon (Rangoon),
アクセス:カンドージー湖から北側へ歩いて近くにあります。
拝観時間:午前9:30 ~午後16:00 休館日:月曜
料金:5,000チャット 約360円(JPY)
↓ヤンゴンを詳しく
ミャンマーの旅! ヤンゴン観光おすすめ徹底ガイド20選
ヤンゴンの素晴らしい見所があります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。