インデイン Shwe Inn Dein Pagoda
(インディン村Indein Village)
インデイン村に感極まる1,054の古代仏塔遺跡
インデイン遺跡は、ニャウンシェのインレー湖付近にあるシャン高原西部の仏教遺跡群。
湖の西岸より西約5キロメートルにあり、陸路でもインレー湖経由の水路でも行けます。
17世紀から18世紀頃のものとされ、野ざらし状態で大半の仏塔は崩れかけ修復されていない。
カックー遺跡とは、一味違う、それが歴史を感じさせてくれる。
インデイン村の中にあり村自体も素朴な雰囲気が味わえる。近くには本殿の仏塔もあるのでお見逃しなく。
最近まで崩れたパゴダが茂みの中に佇んで廃墟化され観光客も来ることはなく幻の遺跡とまで言われています。
人の手が全く入っていない古代遺跡。
地元の人々のなかでは、この地に釈迦さまの死後200年頃、聖骨を祀るため仏塔が建立されと言い伝えられている。
陸路から車又はバイクタクシーで行けます。ニャウンシェから約30km。
またボートでインレー湖の中心南部から30分ほど川を上りインデイン村の船着場に到着。
そこからは陸路で遺跡までおよそ徒歩20分で辿り着きます。
最近は観光客向けのレストランやお土産屋も増えてきましたが、インデイン村も散策して楽しめます。
タウンジー郊外にある”カクー遺跡”
日程に余裕がある方は「カクー遺跡」へ
【基本情報】
コメント:遺跡らしい印象深い遺跡。
・名称:インデイン Shwe Inn Dein Pagoda (インディン村 Indein Village)
・住所: Inthein, Taunggyi, Myanmar
・アクセス:ボートで西の湖岸降車後、徒歩20分程度
・拝観時間:制限なし
・料金:カメラ・ビデオ撮影料 500チャット
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。