マハーウィザヤ パゴダ Maha Wizaya Pagoda
壮観な外観に優雅な美しさを感じる仏塔
壮大なシュエダゴンパゴダの南口出口近くの反対側正面にある寺院
このマハーウィザヤ パゴダが直ぐ近くにありますので、ここも見逃さずに訪れることをおすすめします
仏塔内がゆっくり落着いて見学でき天井の壁画や回廊沿いの展示も興味深いものが多数あります
この仏塔そのものの歴史的には浅く、約40年前の1980年に建立
当時、祭祀された遺物はネパールの王によって寄贈された。また塔の傘は、国の元指導者より奉献されました
仏塔自身は古来より歴史に応じたスタイルを固持してきましたが、この仏塔については、様々な様式の組み合わせにより現代的なデザインと伝統的なスタイルが複合されています
素敵な大雁塔(だいがんとう)もあります
マハーウィザヤ パゴダ内部の特徴的な壁画が美しい
内外のインテリアに駆使した寺院
特徴となるユニークでカラフルなデザインや壁画に目を見張るものがあります
中央のエリア周辺には大きなメルヘンチックな空間があり、ミャンマー国内の他の仏塔でも見物できない面白さが随所にあります
ミャンマーの象徴となるシュエダゴン・パゴダ より徒歩5分の場所にあります
奉納品の数々の品が勢揃いしています
目を見張る造形物に圧倒されます
【基本情報】
コメント:シュエダゴン・パゴダの南出口の目の前にあります
併設されたレストランと一緒お過ごしください
名 称:マハーウィザヤ パゴダ Maha Wizaya Pagoda
住 所:Shwedagon Pagoda Road, Yangon (Rangoon), MyanmarM
拝観時間:午前6時~20時
拝観料:無料
↓MAP
↓ヤンゴン観光の見所をお楽しみください
【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース – Clip
↓ミャンマーの旅!お楽しみください
ズバリ!!ミャンマーは過ごしやすい!!まだまだ物価が安い – Clip
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。