
到着便が入国審査の混雑。
1時間以上も待たされたけど・・・解消されるといいですね。
バンコクのスワンナプーム国際空港のイミグレ(出入国審査)の混雑は有名。
到着便によっては一時間以上も待たされ、約6時間半の機内疲れと併せて恐怖感もありました。
当然、国際空港ですから手続き上、テロが頻発する時代ですから厳重にするのは仕方ないとは思いますが、入国に対して「プレミアム」入国のオプションもあるぐらいで、ようやく出入国審査のカウンターの増設が決定し安心しました。
現在は、スワンナプーム国際空港は国際線利用客の発着数は1か月400万以上の人も利用している。1時間当たり350名前後の出入国者に対応で足りるはずがないですね。
今後は入国カウンターを23台増設し、一挙に1,800名前後まで対応可能できる見込みと発表。併せてボディチェックや手荷物検査場も増設する予定だという。
飛行機内で疲れ、その上、空港で余計な体力を使い疲れてしまうのは、避けたいところですね。
【 スワンナプーム国際空港 の喫煙所】で一息!!
以前はここにベンチと喫煙所が在りましたが・・・撤去
最近、今年からスワンナプーム国際空港の全面的に禁煙なりましたが・・・
地上1階の屋外のタバコが吸えたベンチも無くなりました。
植栽で囲った喫煙所
ベンチがありませんが・・
「喫煙所」だけは在りました。ご安心ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。