世界夜景サミットでタイのワット・アルンとイーペン祭りが文化夜景遺産に認定登録
2024-9-2
ユネスコの世界遺産で知られる古都アユタヤに続き、タイ国内に同時3か所目
世界夜景遺産委員会(一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー内)主催のより2024年7月26日(木)に開催された夜景サミット2024inタイにおいて、バンコクのワット・アルンとタイ北部チェンマイのイーペン祭りが世界夜景遺産の”文化夜景遺産”に登録認定されました
認定式はターパニータイ国政府観光庁(TAT)が招かれ、ワット・アルンとイーペン・フェスティバルは、毎年何千人もの観光客を迎えてきたタイを代表する歴史的・文化的遺産と判断された
同夜景遺産には、アユタヤのライトアップも2023年に認定されておりタイ国内では全部で3か所が登録されたことになります
ワット・アルンの夜景
イーペン祭り開催中にライトアップされたワット・チェディ・ルアン
チェンマイのイーペン祭り
ロイクラトン祭りは、ピン川の水辺に浮かんだクラトン(灯ろう)や夜空に漂うコムロイ(紙灯ろう)が天の川のように幻想的で美しいお祭りです
イーペン祭りは、タイのチェンマイなどタイ北部各地の夜、一瞬で夜空を染め上げる願いの光と称されている
イーペンは、タイの観光地、チェンマイ県をはじめ北部各地で毎年行われる壮大なランタンフェスティバルで、ロイクラトン(灯籠を川に流す風習)と同時期に行われます
この祭りの最大の魅力は、コムロイと呼ばれる紙で作られた気球のような数千のランタンが夜空を染め上げる瞬間の光景が圧巻です
星々が地上に降り注ぐような光模様は壮大な自然と文化が見事に反映され、まさに世界夜景遺産として相応しい光景です
ランタンに願い事が書かれ天に放つと願いが叶うと言われています
一部崩壊した15 世紀の仏塔があるワット・チェディ・ルアン寺院。チェンマイを守護すると信じられている市柱(大木)が置かれている場所が、今回の”文化夜景遺産”に登録認定されました
開催期間 旧暦12月(現在の10月または11月)の満月の夜
【基本情報】
名 称:イーペン祭り
所在地 : チェンマイなどタイ北部各地
アクセス: チェンマイ市内ピン川周辺・チェンマイ市庁舎、県庁前他 Chiang Mai
営業時間:053-248-604 email: tatchmai@tat.or.th
TEL : 詳細URL(公式HP):https://www.yakei-heritage.com/
↓MAP
最近のお知らせ
-
2025/2/4
プノンペンの海岸通りが2月1日から週末限定で歩行者天国なりました
-
2025/1/12
今年の中国・春節の大型連休が1月28日から2月4日までの8連休が始まる
-
2025/1/10
【朗報】カンボジアの観光向け電子ビザ(e-ビザ)の料金を引き下げられました
-
2025/1/9
カンボジアの観光客の動員数が年末2日間で353万人超の全土が盛り上がる
-
2024/11/5
待望のセブ島直行便|ユナイテッド航空が東京(成田)セブ線間を10月27日から就航開始