- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:基本情報
-
まだまだ珍しいミャンマー産には熱帯魚がいる
ミクロラスボラ・エリスロミクロンは、貴重な熱帯魚として知られる 長い軍事政権のためミャンマーに生息する熱帯魚の流通は、細々としか行われていませんでしたミャンマーには、ミクロラスボラ系のハナビやエリスロミ… -
現地の”タイ女性の私達”がタイのことなら何でもお応えします!
タイ国の魅力を知って欲しいから・・ ”知りたい”調べて欲しい”こと!見たいものがあれば内容によりお直ぐにお応えします! 日頃、タイの関心があるような内容や出来事などお伝えしていますが、このサイトをご覧いただい… -
ミャンマー観光事情 ”親日国にラブコール” 観光誘致への期待【観光インフラ急加速】
外国人旅行者の増加が著しい”微笑みの国ミャンマー” 民主化以前の 2010年は、わずか 80万人だった外国人旅行者数が2017年には 4 倍強の 340万人観光はミャンマー経済へ好影響をもたらしていま… -
最新2019~2020年・タイの祝日・祭日と催事カレンダー
”微笑みの国”へ行ってみたい 西暦2019年(タイ歴2562年)タイの祝日・祭日と催事カレンダー 西暦2019年(タイ歴2562年)タイの祝日・催事カレンダーとなりますタイへの旅行やタイ滞在の日程の計… -
2019年7月ミャンマーのバガンが世界遺産に決定【国内2か所目】
第43回ユネスコで「バガンの考古地域と記念建造物群」が世界遺産として登録 世界遺産だけが観光の価値でないけど、ようやくミャンマーのバガン遺跡群が世界遺産に登録された誰もが「世界遺産」でないの?と今までは… -
【バンコク】タイの便利なラビットカード、今年2019年2月からは登録が必要
日本の交通ICカード同様のタイの”ラビットカード”が最寄駅で簡単に買える バンコクのBTS(バンコク・スカイトレイン/英語: Bangkok Skytrain)はタイの首都・バンコクの高架鉄道システムや… -
ミャンマーに行ったらヤンゴンのGrab Taxiタクシーに挑戦してみよう!
アプリケーションだけダウンロードすれば、意外と簡単に乗れる Grab:グラブの使い方を簡単に説明します 移動に便利なタクシーですが、以下のメリットがあり、一度使ったら離せなくなるアプリです… -
最新2019年・ミャンマーの祝日と催事カレンダー
ミャンマーの催事や祭りにも行ってみよう ミャンマー国内では、地元の生活により深く根付いている旧暦や、仏教に根差した「ビルマ暦」と呼ばれるもので年間が決められています旧暦やビルマ暦は毎年日時が変わるため、… -
【2019年最新・フライト情報】ヤンゴン国際空港への直行便は全日空だけ!そして気になる「観光ビザ」の延長。
今年2019年の秋からの「観光ビザ」の免除は延長されるのでしょうか? 昨年2018年10月よりミャンマー政府が「観光ビザ」の免除(一年間限定)ミャンマー観光の誘致を図かりましたが、結果はどのように判断し… -
ミャンマーの治安は?!ミャンマー人が伝える本当の事
ミャンマー旅行で注意して素敵な思い出を!! 今回ご紹介させていただくのはミャンマーの治安についてですミャンマー国軍(政府)と複数の少数民族武装勢力との戦闘は、ミャンマー独立後から60年に渡り続いています…