- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

Clip管理人編集まとめ役
日本人から見たい視点、アジアの人達が感じている観点、双方の角度からリアルタイムの情報の価値を知ってもらうため、このサイト、Clipを公開しました。ミャンマーの全てを知ってもらいたい。日頃、ミャンマーの観光ガイドを行っていく中で、旅行会社の企画したツアーとは一味違う旅行もご案内して参りたいと常に感じています。このサイトを通じて、ミャンマーへの旅行や長期滞在、そして赴任されている方にも、より一層楽しい出逢いに遭遇していただければ幸いです。
Clip管理人一覧
-
- 2018/10/24
- 観光・留学
バガン観光おすすめスポット ウパリティン寺院 Upali Thein
ウパリティン寺院 Upali Thein バガンで珍しいほど彩色豊かな壁画。 ウパリティン自体は、小さな遺跡ですが、他の仏塔、建物とは異なります。なぜなら、ここは戒壇という戒を授ける場所で… -
- 2018/10/22
- 観光・留学
バガン観光おすすめスポット シュエズィーゴン・パヤー Shwezigon Paya
シュエズィーゴン・パヤー Shwezigon Paya パガン王朝、2代で完成した黄金の仏塔 シュエズィーゴン・パヤーは、ニャウンウー近郊にありアナンダ寺院と並んで、パガン王朝を代表する… -
- 2018/10/22
- 観光・留学
バガン観光おすすめスポット マハーボディー・パヤー Mahabodhi Paya
マハーボディー・パヤー Mahabodhi Paya バガン仏塔の特長と異なる細長い四角錐の外観は珍しい インドと関係深いマハーボディー・パヤーは、ナンダウンミャー王(1211~1234… -
- 2018/10/15
- イベント・催事
2018年タウンジー気球祭り 11月16日(金)~22日(木)開催
北シャン州タウンジー市で毎年行われる気球祭り タウンジーは、観光地として有名なインレー湖から約30kmのシャン州の州都で国内では5番目に大きな都市今年は、ミャンマー祭りの開始式と終了式には、初めての試み… -
- 2018/10/1
- ビジネス・出張
2019年ミャンマーへの日系外食産業も続々と出店
ミャンマー最大の商業都市ヤンゴンの外食は”屋台”が中心。 そして料理も庶民の味として親しまれている安価な麺料理などがほとんどである。しかし、ミャンマーの飲食ビジネスにも変化が生じている。近代的なショッピングモールが… -
- 2018/9/18
- イベント・催事
カソン祭 Kasone(5月)
カソン祭 Kasone(5月) カソン祭は"5月の満月"の日に行います。その時期は真夏であるため海や池や湖などが乾燥し水が一番少ない時でもあります。ミャンマー暦のカソン月は、夜が短く昼間が一番長い日にも… -
- 2018/9/18
- 基本情報
ミャンマー連邦共和国 基本データ情報 About Myanmar
1.正式名 : ミャンマー連邦共和国(旧ビルマ連邦) 2.人口 : 約5,100万人(2014年) 3.首都 : ネーピードー(ピンマナ県) ヤンゴンより2006年10月10日移転 … -
- 2018/9/18
- ニュース・トピックス
ミヤンマーガゾリン代が沸騰!!高くなっても日本の半分の価格
ガゾリン代は日本の半分の価格 USドルの為替レートが、この半年で1,340チャット前後から一機に1,546ぐらいまで値上がり、それに伴い燃費費(ガゾリン等)も高騰。最近は、その影響で物価も高くなり続けて… -
- 2018/9/12
- 学ぶ・スクール
せっかくなら!外出時の最低限の言葉は覚えてみては。
国民的に礼儀深く。親切・我慢強い・穏やかな方が多いと言われています。ミャンマー人は、親日的でヤンゴンでは日本語を勉強している人も多く、私達、日本人に対して笑顔で積極的に会話してくれる人もいます。 ミャンマー人が行… -
- 2018/9/10
- ビジネス・出張
ミャンマーで物流事業展開が本格化
ミャンマーで物流事業展開が本格化。 「豊富な労働力」と「5000万人超の消費市場」が注目されているミャンマー。 農業、水産業の発展していくため物流インフラの改善が求められています。多種…
ピックアップ記事
-
2024-10-24
バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】
バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題 ムー… -
2024-9-28
2025年 ミャンマー観光ベストシーズン到来 | 10月~3月が一番快適!
ミャンマーの気候は熱帯モンスーン気候で3季のシーズン制乾季、暑季、雨季に大きく分かれる … -
2024-8-30
2025年バンコク|カウントダウンのニューイヤーの年越し花火をどこで過ごしますか
バンコク観光の名物の一つに年末年始の過ごし方として夜景の花火は圧巻です 2025年ニューイヤー…
お知らせ
-
2025/2/4
プノンペンの海岸通りが2月1日から週末限定で歩行者天国なりました -
2025/1/12
今年の中国・春節の大型連休が1月28日から2月4日までの8連休が始まる -
2025/1/10
【朗報】カンボジアの観光向け電子ビザ(e-ビザ)の料金を引き下げられました