- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

Clip管理人編集まとめ役
日本人から見たい視点、アジアの人達が感じている観点、双方の角度からリアルタイムの情報の価値を知ってもらうため、このサイト、Clipを公開しました。ミャンマーの全てを知ってもらいたい。日頃、ミャンマーの観光ガイドを行っていく中で、旅行会社の企画したツアーとは一味違う旅行もご案内して参りたいと常に感じています。このサイトを通じて、ミャンマーへの旅行や長期滞在、そして赴任されている方にも、より一層楽しい出逢いに遭遇していただければ幸いです。
Clip管理人一覧
-
- 2019/9/12
- 住まい・転居・移住
ヤンゴンで住むならおすすめの人気地域・5区エリア
不動産(賃貸物件)を探すなら、ヤンゴンでは、不動産関係の週刊誌が出版されています Zaykwat Journal、 Golden Hexagon Business Journal 、Ahkyosaung Journ… -
- 2019/8/25
- ニュース・トピックス
グーグル・ステーション(Google Station)がタイでも続々と提供を拡大
タイ国内6箇所の空港で高速WIFI(スポット)が簡単につながる タイ国内空港のスワンナプーム空港、ドンムアン空港、チェンマイ空港、チェンライ空港プーケット空港、ハジャイ空港の6箇所でサービスを開始した … -
- 2019/8/14
- ホテル/宿泊
【タイ】チェンマイの超優雅な一泊10万円のラチャマンカ Rachamankha ホテル
ラチャマンカ Rachamankha ホテル 4つ星と思えない"おもてなし"がある 喧騒を忘れさせてくれる澄み渡る音色が聞こえる宿に魅了できる チェンマイの街にふさわしい先ずは映像をご覧ください … -
ミャンマー観光事情 ”親日国にラブコール” 観光誘致への期待【観光インフラ急加速】
外国人旅行者の増加が著しい”微笑みの国ミャンマー” 民主化以前の 2010年は、わずか 80万人だった外国人旅行者数が2017年には 4 倍強の 340万人観光はミャンマー経済へ好影響をもたらしていま… -
- 2019/7/26
- 基本情報
最新2019~2020年・タイの祝日・祭日と催事カレンダー
”微笑みの国”へ行ってみたい 西暦2019年(タイ歴2562年)タイの祝日・祭日と催事カレンダー 西暦2019年(タイ歴2562年)タイの祝日・催事カレンダーとなりますタイへの旅行やタイ滞在の日程の計… -
2019年7月ミャンマーのバガンが世界遺産に決定【国内2か所目】
第43回ユネスコで「バガンの考古地域と記念建造物群」が世界遺産として登録 世界遺産だけが観光の価値でないけど、ようやくミャンマーのバガン遺跡群が世界遺産に登録された誰もが「世界遺産」でないの?と今までは… -
- 2019/7/16
- 観光・留学
ヤンゴン最大の緑地公園。People’s Park人民公園は意外な穴場
ヤンゴン市内の最大緑地公園“人民公園” ヤンゴンの夜の観光の最新スポット。夜は輝く巨大なシュエダゴン・パゴダが幻想的シュエダゴン・パゴダの西側にありますので、滞在中は是非、人民公園 People’s Square … -
- 2019/7/12
- ニュース・トピックス
観光客目当てに20年以上続くタイ・バンコクの不法行為タクシー(タクシー利用の仕方)
国際都市バンコクでタクシー、トゥクトゥクの取り締まり強化 7月(7月4日)に入り、バンコクの王宮周辺のタクシーに対し、不当な料金徴収(不法行為)の取り締まりを実施今回、タイ警察がタクシーやトゥクトゥクの… -
- 2019/6/4
- 観光・留学
【ヤンゴンの観光穴場】ヤンゴン一帯が見渡せる絶景!チャイッコウッ・パヤー
この数年の修復作業を終えて本仏塔が公開されました 郊外の高台にヤンゴン一帯の大自然が眺望できる唯一の仏塔 西側に遠くヤンゴン市街、シュエダゴン・パゴダを臨むことがてきるそしてなにより撮影ス… -
- 2019/5/13
- 基本情報
【バンコク】タイの便利なラビットカード、今年2019年2月からは登録が必要
日本の交通ICカード同様のタイの”ラビットカード”が最寄駅で簡単に買える バンコクのBTS(バンコク・スカイトレイン/英語: Bangkok Skytrain)はタイの首都・バンコクの高架鉄道システムや…
ピックアップ記事
-
2024-10-24
バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】
バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題 ムー… -
2024-9-28
2025年 ミャンマー観光ベストシーズン到来 | 10月~3月が一番快適!
ミャンマーの気候は熱帯モンスーン気候で3季のシーズン制乾季、暑季、雨季に大きく分かれる … -
2024-8-30
2025年バンコク|カウントダウンのニューイヤーの年越し花火をどこで過ごしますか
バンコク観光の名物の一つに年末年始の過ごし方として夜景の花火は圧巻です 2025年ニューイヤー…
お知らせ
-
2025/2/4
プノンペンの海岸通りが2月1日から週末限定で歩行者天国なりました -
2025/1/12
今年の中国・春節の大型連休が1月28日から2月4日までの8連休が始まる -
2025/1/10
【朗報】カンボジアの観光向け電子ビザ(e-ビザ)の料金を引き下げられました