
チャイッコウッ・パヤー Kyaik-Khauk Paya
素晴らしい高台の眺めがこの寺院から楽しめます
チャイッコウッ・パヤーという寺院は、バゴー川を渡り、ヤンゴン郊外の南東の一地区にあるタニン(旧称シリアム)にあります。元々は小さな自治国があったそうですが、歴史の中で滅ぼされてしまい現在はありません。ここにあるパゴダはシリアム地域のランドマーク的存在です。
タニン地区の歴史的なパコダは街外れの小高い丘に建ち、頂上からの眺めは素晴らしくおすすめです。参道を上り、元々湿地帯のヤンゴン川流域の平地を一望できます。
周りに遮るものがないだけに遥かな地平線と広い平野の眺望は、心がなごむ気分にさせてくれると思います。
タニンは16世紀から17世紀にかけてポルトガル人が港を築き、貿易の拠点となった場所です。
金で豪華に装飾されたチャイッコウッ・パヤー
チャイッコウッ・パヤーでは、「盛者必衰」を示す「ナシュナー王の墓」の遺跡があります。
また、建物内にはユニークな彫像や壁画があります。また小さな建物内では仏像を見ることができます。
高台にあるパゴダがありますので、参道を階段で上がりますが、ちょっと疲れたと思う方はエレベーターも利用できます。
見晴らしのいい寺院で穏やかなひと時が楽しみください。
他のパゴダとは違い素朴で自然そのものがそこに存在しているというパゴダです。
ミャンマーの人達も階段の途中で寛いでいる光景をみかけます。
この場所は、市街地から遠いですが、和やかな気分になれる絶対おすすめのスポットです。
【基本情報】
コメント:参道の階段を昇ると絶景が広がります、ミャンマーの田舎風景が一望
名称:チャイッコウッ・パヤー
住所: Kyaik Khauk Pagoda Rd, Yangon (Rangoon), Myanmar
アクセス:スーレーからバスで60分、乗用車で30分
営業時間:午前6時~20時
料金:US 2ドル又は3,000チャット
↓ヤンゴンを詳しく
ミャンマーの旅! ヤンゴン観光おすすめ徹底ガイド20選
ヤンゴンの素晴らしい見所があります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。