マンダレー観光おすすめスポット Ein Daw Yar Paya エインドーヤー パヤー

エインドーヤー パヤー Ein Daw Yar Paya

釣鐘型の黄金の塔が美しく輝く

マンダレー王宮の南西に位置し、コンバウン朝のパガン王、アマラプラ(在位1846〜1853年)が建立。

そして1847年に現在の場所へ移築された。整った形が美しい仏塔であり、八角形の基壇の上に頂部が尖った釣鐘型の黄金の塔が建つ。

内部にはインドの仏教の聖地ブッダガヤからもたらされた玉髄でできた高さ約2.6m、直径約2.8mの仏像が収められている。
この仏像は、1839年にインドのブッダガヤから運ばれてきた。

エーヤワディー川からマンダレー市内に戻ってくる途中、ゼージョーマーケットから徒歩10分くらいの場所にある寺院です。
中心となる仏塔は端正なデザインで黄金に輝き、均整のとれたパゴタが美しく定評です。
また、周囲にある古都の建物もセンスを感じさせるものが多い場所です。

寺院の参道には、ロンジーの製造販売の出店が数件あり、覗いてみて見学できます。

【基本情報】

コメント:ブッダガヤからの貴重な仏像をご覧ください。
名 称:エインドーヤー パヤー
住 所:Mandalay, Myanmar
アクセス:ゼージョーマッケットの近く、300メートル西へ向かうとあります。
拝観時間:午前6時~午後18時 休館日無し


↓マンダレーは見所が満載
ミャンマーの旅! マンダレー観光おすすめ徹底ガイド15選

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人が見たい知りたいこと、アジアの人達たちの習慣、風習など知ってもらうため色々な角度からリアルタイムの情報をこの“Cl i p”で公開していきます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2023-11-15

    バンコク女性おすすめのシーフード 24選 【有名人気店~屋台街のb級グルメ】

    バンコク おすすめ シーフードレストラン  観光以外のもう一つの楽しみは、食事そのバンコクと言…
  2. 2023-11-7

    ミャンマーの気候!ヤンゴンの気候【全国ミャンマー観光各地の気候特徴】

    未知の国ミャンマー、数々の遺跡が残るミャンマーは魅力的で訪れる方も年々増えています。ミャンマー…
ページ上部へ戻る