マンダレー観光おすすめスポット アトゥマシ僧院 Atumashi monastery

アトゥマシ僧院
Atumashi monastery

コンクリート造りの圧巻な僧院

アトゥマシ僧院の建物の大きさは、近隣の寺院の建物の大きさの中では群を抜きそびえ立つ、やや近代的に見える姿は、王宮かと見間違えてしまうほど立派な外見です。
この僧院は、1857年ミンドン王(1853~1879)により建立。
そのわずか3年前にはマンダレーに新しい首都を統治。
そしてアトゥマシ僧院の建設は、ミンドン王にとっても最後の建築物となりました。

シュエナンドー僧院のすぐそばに位置する寺院で、正面の階段を登り中に入ることができます。
この建物自体は、第2次世界大戦中に焼失し、近年1990年代に旧王宮とともに再建されました。
入口の扉の木彫は見事で、そこを入ると建物内の正面に壁面に大きい仏像が安置されている。
広い講堂のようにみえる極めて大きな空間を持つ僧院であり、それ以外も多くの仏像が納められている。

広間の天井と壁の装飾が素晴しい。

【基本情報】

コメント:大戦で焼失しましたが再建後の建物は圧巻。
名 称:アトゥマシ僧院
住 所: 14th St & 63rd St, Mandalay, Myanmar
アクセス:シュエナンドー僧院に隣接
拝観料:無し

↓マンダレーは見所が満載
ミャンマーの旅! マンダレー観光おすすめ徹底ガイド15選
アバター画像

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人の方が見たい知りたいことなど、アジア各地の観光や買い物、そしてそこで住む人達たちの習慣、風習なども知ってもらうため現地のリアルな写真と色々な情報を“Cl i p”でお伝えしています
タイ・ミャンマー・フィリピン・カンボジア・韓国・シンガポール・ベトナムの大学の友人より都度、情報をまとめますのでお楽しみください

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2024-11-17

    タイ・バンコク女性がおすすめする水上マーケットの魅力

    バンコク周辺の日帰りで行ける 6つの水上マーケット・行き方・注意点 タイに初め…
  2. 2024-10-1

    【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース

    ヤンゴン”1日観光”の効率のよい周り方を教えます 初めての”ミャンマー”へようこそ…
  3. 2024-8-30

    2025年バンコク|カウントダウンのニューイヤーの年越し花火をどこで過ごしますか

    バンコク観光の名物の一つに年末年始の過ごし方として夜景の花火は圧巻です 2025年ニューイヤー…

ランキング

ページ上部へ戻る