バガン観光おすすめスポット グービャウッジー寺院 Gubyaukgyi Temple

グービャウッジー寺院 Gubyaukgyi Temple

インド・ブッダガヤの大菩提寺を模した寺院

バガン遺跡の南郊のミンカバー村にある仏教寺院。12世紀初頭、1113年にバガン朝第3代王チャンスイッター王の息子ヤザクマラ(ラージャクマール)が父王の死後追悼のために建立された寺院。
仏教の聖地であるインドのブッダガヤの大菩提寺を模したとされる。
内部には同国最古とされる、仏伝図の550の壁画があることで有名。
特に礼拝堂内部の壁画は、過去二十八仏をはじめとする見応えある仏伝図がある。

壁画の保守のため写真撮影等は禁止されています。外観は、質素で決して派手でなく、あまり知られていない寺院ですが中の壁画は美しく、見る価値ありの場所です。
窓も小さく、周りや足元も暗く壁画も見学しづらく携帯のライト又は、懐中電灯が必要となるくらい中は暗い寺院です。

ミンガバー村には、外国人観光客や日本人はあまり居ませんが、なかなか見応えのある寺院ですので多くの方に、是非訪ねて欲しい場所です。そしてミィンカバー村の寺院は、静かな景観でロマンチックな情景がお楽しみいただけます。
内部の上から下まで壁画で埋め尽くされており、バガン遺跡随一といってもおかしくないものです。

グービャウッジー寺院の裏側の正面向いのミャゼディ寺院には、ミャゼディ碑文があります。
ミャンマーのバガン近郊で発見された石碑で、四面のそれぞれにパーリ語、ピュー語、モン語、ビルマ語で碑文が刻まれておりビルマ語最古の碑文として有名ですので、そちらも是非ご覧ください。

【基本情報】
コメント:ミャンマー最古の壁画は、美しく是非観ていただきたい場所。
名称:グービャウッジー寺院
住所: Bagan-Chauk Road, Bagan, Myanmar
アクセス:バガン中心より南下、ミンガバー村の北側にある
拝観時間:午前8時~17時 休観日無し

↓バガンを詳しく
今年こそはミャンマーへ行こう!バガン遺跡観光おすすめ25選

バガン遺跡の見逃せない多数の観光名所が満載!!

アバター画像

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人の方が見たい知りたいことなど、アジア各地の観光や買い物、そしてそこで住む人達たちの習慣、風習なども知ってもらうため現地のリアルな写真と色々な情報を“Cl i p”でお伝えしています
タイ・ミャンマー・フィリピン・カンボジア・韓国・シンガポール・ベトナムの大学の友人より都度、情報をまとめますのでお楽しみください

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2024-11-17

    タイ・バンコク女性がおすすめする水上マーケットの魅力

    バンコク周辺の日帰りで行ける 6つの水上マーケット・行き方・注意点 タイに初め…
  2. 2024-10-1

    【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース

    ヤンゴン”1日観光”の効率のよい周り方を教えます 初めての”ミャンマー”へようこそ…
  3. 2024-8-30

    2025年バンコク|カウントダウンのニューイヤーの年越し花火をどこで過ごしますか

    バンコク観光の名物の一つに年末年始の過ごし方として夜景の花火は圧巻です 2025年ニューイヤー…

ランキング

ページ上部へ戻る