タイ・バンコクに「ジュラシック・ワールド」没入型アトラクションが誕生する

アジアティーク・ザ・リバーフロントに新たなアトラクション”ジュラシック・ワールド:エクスペリエンス”

 

タイ・バンコクに2025年東南アジア初施設となる『ジュラシック・ワールド』シリーズのイマーシブ・アトラクション「ジュラシック・ワールド: エクスペリエンス」が誕生すると米Deadlineが発表された

イマーシブ・アトラクションとは、観客が物語の登場人物となって没入感が体験できるエンターテイメントで独立型施設としては、東南アジアでシリーズ初となる

映画ジュラシック・ワールドシリーズの象徴とも言えるアニマトロニクス(生物の形や動きを模倣するロボット技術)による等身大の恐竜と出会うことができる。

東南アジアではシンガポールのユニバーサル・スタジオに『ジュラシック・パーク』のアトラクションでも擁している

 

この本プロジェクトの施設は、チャオプラヤー川沿いの巨大複合商業施設のアジアティーク・ザ・リバーフロント内に設置される

敷地面積が約4,000平方メートルのバンコクの観光・エンターテインメント拠点として知られるアジアティークの観光アトラクションの新たなランドマークとなる見込みとして期待さています

タイの投資委員会によりますと、総額12億バーツ(約3,570万ドル=約53.7億円)を投じるこのプロジェクトは、アジアティーク・ザ・リバーフロント・デスティネーションによって申請され正式に承認されました

 

施設では、映画 ジュラシック・ワールドを基にしたリアルなアニマトロニクス恐竜が、最新の3D技術を活用して再現されます

タイ政府の発表によりますと、2024年にタイを訪れた外国人観光客は3,500万人を超え、観光関連収益は1兆6,700億バーツ以上に達しました

さらに、観光大国としてのポテンシャルの高さを強調しつつ、タイの観光産業としても今回のジュラシック・ワールドシリーズの新たな展開としても、ジュラシック・ワールド エクスペリエンスに込められる期待します

↓あわせてご覧ください

【タイ 】アジアティーク・ザ・リバーフロントならお土産やマニアックなエンターテイメントが楽しめる

 

アバター画像

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人の方が見たい知りたいことなど、アジア各地の観光や買い物、そしてそこで住む人達たちの習慣、風習なども知ってもらうため現地のリアルな写真と色々な情報を“Cl i p”でお伝えしています
タイ・ミャンマー・フィリピン・カンボジア・韓国・シンガポール・ベトナムの大学の友人より都度、情報をまとめますのでお楽しみください

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2024-11-17

    タイ・バンコク女性がおすすめする水上マーケットの魅力

    バンコク周辺の日帰りで行ける 6つの水上マーケット・行き方・注意点 タイに初め…
  2. 2024-10-24

    バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】

    バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題  ムー…
  3. 2024-10-1

    【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース

    ヤンゴン”1日観光”の効率のよい周り方を教えます 初めての”ミャンマー”へようこそ…
ページ上部へ戻る