タイのお土産の雑貨でかさばらない人気アイテムのキーホルダー

タイのお土産のアイテムとして挙げられアクセサリーとして男女が喜ぶのがキーホルダー

タイでしか買えないものでバラマキ用としては一番最適なキーホルダーなら貰ってもその方の用途に使えます
誰もが携帯する鍵(キー)と一緒に、車の鍵やカジュアルバッグのアクセサリーとしても・・・

その方の趣味やセンスにあわせて、比較的安い予算でプレゼントもできるのが嬉しいですね

今回は、きっと行かれる市内観光のナイトマーケットやショッピングセンターなどでお土産として売っている商品をすべてご紹介いたします

タイといえば象のキーホルダーが、どこへ行っても目にするアイテムです

タイの象のキーホルダー意味は、幸せを運ぶ神の使いLucky Chang(ラッキーチャーン)と考えられています

象の色合いによって願いことにも分けられています

グリーンは、健康運、ゴールドは金運、ピンクは恋愛運、青は勝負(仕事)運、白は家内安全・災害、オレンジ、学業の神様に通じると言われています

ガネーシャの前で「願いこと」を言うと叶うと言われています

 

タイでは、昔から願いを叶える象・ガネーシャを肌身離さず身に着けてお守りとしてきました

仏教国そして、ヒンズーの神様のなかで象の顔を持つガネーシャはご存知だと思います

ガネーシャを身につけることで幸運をもたらすとタイの人々の間に深く浸透しています

商売繁盛・学問の神様・お金の神様・開運の神様で有名なガネーシャなので、皆さんがお祈りに来ます

↑手工芸~布製キーホルダーでシンプルで愛着があります

↓金具の本体にガラス細工でちりばめた象まで色々と揃っています。高級感があり上品なつくりです

 

↓60バーツ 日本円で約240円の陶器のキーホルダー

 

女性のカジュアルバックのアクセサリーとしてのエキゾチックで可愛い象・ガネーシャの革製のお守りです

 

象のキャラクター以外のキーホルダーも人気のアイテムです

お土産の購入場所としてナイトマーケットがありますが、その一つとしてご案内します

ジョッドフェアズ ( JODD FAIRS ) จ๊อดแฟร์


所在地:
 Rama IX Rd, Huai Khwang, Bangkok 10310 タイ
アクセス: MRTブルーライン「ラマ9世駅・プララーム9駅」が最寄り
営業時間: 午後16:00~午前1:00頃 全日開催
入場料金: 無 料
詳細URL(公式HP): https://www.facebook.com/JoddFairs
TEL
:  +66 (092) 713 5599

↓MAP

チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット

15,000件以上のお店が立ち並ぶマーケットでも色々なキーホルダーが豊富にあります

ご当地のネームプレートも沢山ありますが、観光で行かれた方は記念になりますが・・・貰った方が喜ぶが解りませんね (笑)

↓カラフルな色が目立ってアクセントとしてカワイイと思います

↓1個が安いキーホルダーは、5個~数多くのセットで売っています
お買い得で、バラマキ用として購入すれば、メインの商品と一緒に添えて渡すのが良いでしょう・・・

お守り替わりにあげたら喜びます・・5個で259バーツ 1個50バーツ 日本円約200円

キーホルダーなら手軽に買えて、誰にあげても喜ばれます
↓観光スポットのキーホルダー

↓種類も豊富で、タイのお土産と一目で解ります

↓栓抜き用としても便利です・・・最近は缶が多くあまり使いませんが・・(笑)

↓タイの民族舞踊のキーホルダー

↓南国ならではのイルカのキャラクターキーホルダーです。プラスチックの中に貝が行って1個だとオシャレですよ

 

チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットでは、出店数が多く、すべてを回りじっくり見れませんが・・・

きっと・・あなたが欲しいお土産のキーホルダーが見つかると思います

 

【基本情報】

名 称:チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット ( Chatuchak Marke )
所在地 : 587, 10 Kamphaeng Phet 2 Rd, Khwaeng Chatuchak, Chatuchak, Bangkok 10900 タイ
アクセス: BTS「Mo Chit 駅」1番または3番出口から徒歩約10分
MRT「 Chatuchak Park 駅」1番出口、「Kamphaeng Phet 駅」2番出口
営業時間: 毎週土・日曜のみ 午前9時~午後18時00  ※営業時間は店舗により異なります
金曜日 午後 9 時 ~ 午前 0 時
月曜・火曜は定休日
入場料金: 無 料
詳細URL(公式HP): https://www.chatuchakmarket.org/

↓MAP

最後ですが・・・
このようなキーホルダーもありました・・・(笑)

byジョッドフェアズ ( JODD FAIRS )

アバター画像

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人の方が見たい知りたいことなど、アジア各地の観光や買い物、そしてそこで住む人達たちの習慣、風習なども知ってもらうため現地のリアルな写真と色々な情報を“Cl i p”でお伝えしています
タイ・ミャンマー・フィリピン・カンボジア・韓国・シンガポール・ベトナムの大学の友人より都度、情報をまとめますのでお楽しみください

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2024-11-17

    タイ・バンコク女性がおすすめする水上マーケットの魅力

    バンコク周辺の日帰りで行ける 6つの水上マーケット・行き方・注意点 タイに初め…
  2. 2024-10-24

    バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】

    バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題  ムー…
  3. 2024-10-1

    【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース

    ヤンゴン”1日観光”の効率のよい周り方を教えます 初めての”ミャンマー”へようこそ…
ページ上部へ戻る