【ミャンマー】ミッチーナー観光おすすめスポット スータウンピー・パヤー  Su Taung Pyi Paya(Pagoda)

スータウンピー・パヤー Su Taung Pyi Paya(Pagoda)


第二次大戦で亡くなった方々の弔うため建立された寺院

ミャンマー北部の都市、ミッチーナー空港の飛行機から6キロフォトの場所にあるミッチーナーにある仏教寺院。
第二次大戦で亡くなった日本兵とビルマ人の慰霊のため、2001年に日本人による寄付によって建立。
境内には日本語で書かれた招魂之碑と大きな寝釈迦仏がある。

寺院から見えるエーヤワディー川の中州には、ノンタローという名前の村がある。
第2次世界大戦中のときの激戦区。

ミッチーナー守備隊の援軍として派遣された水上源藏少将は、英軍に包囲された後、敵兵より部下を逃がしその責任をとりボートでこの村に渡り自決した。

【基本情報】

コメント:カチン州のミッチーナーの町、エーヤワディー川の静かな景観の場所に建立
・名称:スータウンピー・パヤー
・住所:Myitkyina, Myanmar
・アクセス:ミッチーナー空港の飛行機から6キロ
・拝観時間:24時間
・拝観料:無料

アバター画像

Clip管理人編集まとめ役

投稿者プロフィール

日本人の方が見たい知りたいことなど、アジア各地の観光や買い物、そしてそこで住む人達たちの習慣、風習なども知ってもらうため現地のリアルな写真と色々な情報を“Cl i p”でお伝えしています
タイ・ミャンマー・フィリピン・カンボジア・韓国・シンガポール・ベトナムの大学の友人より都度、情報をまとめますのでお楽しみください

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2024-11-17

    タイ・バンコク女性がおすすめする水上マーケットの魅力

    バンコク周辺の日帰りで行ける 6つの水上マーケット・行き方・注意点 タイに初め…
  2. 2024-10-24

    バンコク地元で人気おすすめシーフード&ムーガタ7選【タイ式ビュッフェ食べ放題】

    バンコクおすすめのシーフード ムーガタ(焼肉)・海の幸バーベキューが食べ放題  ムー…
  3. 2024-10-1

    【2025年ミャンマー旅】ヤンゴン観光おすすめモデルコース

    ヤンゴン”1日観光”の効率のよい周り方を教えます 初めての”ミャンマー”へようこそ…
ページ上部へ戻る