- Home
- ニュース・トピックス
カテゴリー:ニュース・トピックス
-
来年こそは”水かけ祭りのソンクラーン”微笑みの国のタイで楽しもう。
2020年"水かけ祭り(ソンクラーン)"は4月13日(月)~4月15日(水)は全て中止で終了した。 一年の中で一番賑わうお祭りだけど、もったいない結果で迎えてしまった。 タイの旧正月ということで、国民全員が楽しみにし… -
バンコク は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で一部を除き店舗の閉鎖が続いてます。
4月7日の街中はもの凄くきれいでした。 普段なら車もバイクも通る賑やかな幹線道路も人影がなくまばらな光景は初めてみました。 夜空の星が見えないバンコクの空も明日の8日は一年で一番近くにくる満月が観えそうな気がしま… -
タイの新型コロナウイルス(COVID-19)への危機感は日本以上です。
タイ旅行を予定をされていた方は本当に残念ですが、現在、タイでは新型コロナウイルスの厳重な対応と感染拡散防止の処置がされています。 新型コロナウイルス(COVID-19)に関する日本からの渡航者・日本人に対する入国制… -
バンコク市内観光名所のチャオプラヤー川の干ばつが原因で水道水の塩分上昇!
市内の一部のコンビニの飲料水が売り切れ状態 バンコク市の水道水の塩分上昇により飲料水が品切れ状態(コンビニの一部)、原因は海水流入、干ばつの影響でチャオプラヤー川の水位が下がり、海水が侵入していることが… -
バンコクでも注意!今年2019年11月にPM2.5が世界9位の最悪の高水準に達した!!
バンコク市内で11月11日午前6時35分頃に微粒子状物質(PM2.5)の指数が154AQI。この基準は世界9位の高水準と世界各地の大気汚染の実態を調査する民間機関「エアビジュアル」が発表。 これから行かれるタイへ… -
便利なBTSスクンビット線がカセサート大学駅まで開通!
今年12月初旬には、現在の”ハーイェーク・ラップラオ駅”Ha Yaek Lat Phraoから延伸されカセサート大学駅まで開通する。 これによりBTSスクンビット線の延長上への観光スポットも行きやすくな… -
【最新】タイの面倒な手書きの出入国カードが「スマホのアプリ」に変わる!?
入国審査所がスムーズなるけど”スマホ”が無い人はタイに行けないの! もうすぐ”スマホアプリ”で簡単に入国できる!若い人でスマホを所有している人にとっては“朗報な話”だけど・・・。お年寄りなど「スマホ」が… -
アジアの砂糖税が目白押し。タイも2019年10月より甘味飲料の増税。そのタイで「無糖」が飲める。
肥満対策として甘未飲料の消費を抑えるのが目的と言われている。 ご存知だと思いますが、コンビニの缶コーヒーはすべて砂糖入り、「無糖」のUCCはつい最近陳列。またペットボトルのお茶も全てが砂糖入り、ようやく… -
グーグル・ステーション(Google Station)がタイでも続々と提供を拡大。
タイの国内6箇所の空港で高速WIFI(スポット)が簡単につながり便利に! タイ国内空港のスワンナプーム空港、ドンムアン空港、チェンマイ空港、チェンライ空港、プーケット空港、ハジャイ空港の6箇所でサービス… -
観光客目当てに20年以上続くタイ・バンコクの不法行為タクシー(タクシー利用の仕方)
国際都市バンコクでタクシー、トゥクトゥクの取り締まり強化 7月(7月4日)に入り、バンコクの王宮周辺のタクシーに対し、不当な料金徴収(不法行為)の取り締まりを実施。今回、タイ警察がタクシーやトゥクトゥク…